求める人財像
尾張陸運が、皆様とお仕事をする上で願うこと。
それは、希望を抱いて働いていただくことです。
尾張陸運グループが目指す未来。それは、物流会社としてお客様のお役に立つことはもちろん、確かな物流技術を基盤に、社会や街や人へ生活関連サービスをお 届けすることです。
ただ物を運ぶ「運送」から、お客様視点で社会に豊かさを創造する「運創」へ。その歩みは、多彩な事業展開という目に見えるカタチで着々と進んでいます。そして、次のステップである各事業を分社化したグループ会社の設立もはじまっています。
若い社員の皆さんには、ぜひとも、その歩みを加速させる力になっていただきたいのです。決して簡単な道ではありません。
しかし、挑戦のないところに成長はありません。人を育て、新しい会社を創る。その意 気込みで私たちは歩み続けています。
情熱を持った仲間たちと一緒に、これからも。
尾張陸運株式会社
代表取締役 伊藤敏彦
尾張陸運が求める「人財」とは
明るい表情は周りの方の笑顔につながります。
仕事を通してお客様に笑顔を届け、熱い気持ちで取り組める人財を求めております。
先行き不透明感が漂う中、将来を描くことは難しいと感じる方が大多数。
是非とも日々成長する当社にお越しいただき、将来の不安を解消しませんか?
弊社代表の伊藤は、平成25年に、物流センターを取得したいと夢を抱き、絵を描きました。
そして、平成26年11月、名古屋東物流センターを取得しました。
是非、一緒に夢を描ける方の応募をお待ちしております。
作:伊藤敏彦
弊社では、現在以下の募集を行っています。
詳細をご覧になりたい方は、各項目より「募集要項」へアクセスして下さい。
各種運送ドライバーを募集しております。運転車輛は2tから10t以上のものまであり、応募者様の経験や能力に応じて業務内容を決めさせていただきます。
運送内容も、BtoC向けの引っ越しドライバーからBtoB向けの各種ルートセンス配送まで様々ありますので、
同業種・異業種問わず、これまでの経験を生かしていただくことが可能です。
経験者優遇
正社員
福利厚生多数
ベンリー尾張旭店にてお仕事をしていただきます。
べんり屋というとかなり体力が必要と思われる方もいらっしゃると思いますが、
基本的に2人での作業になるため、体力に自信がない方でもお仕事をしていただけます。
年齢・性別問わず活躍していただける職場です。
地域密着型
正社員
各種資格保有者 給与優遇あり!
当社のドライバーはお客様に対し、礼儀や挨拶をはじめとした心配りのサービスを大切にしています。
「お金だけ稼げればいいや」という考え方だけでは、お客様に喜んでいただけるサービスはできません。
運送業は労働集約産業といわれる「人がすべて」の商売です。 そのため、例え運送業の経験がなくても心配りができる方、さらには「お客様に感動を与えられるような方」と共に働きたいと考えています。
また、社員が夢を持てる会社にするため、社内の環境づくりにも力を入れています。
例えば、給与面は同業他社より高くなるよう設定し、個人個人がスキルアップするために会社側の負担で様々な資格・免許を取得できる制度も整っています。
当社では、さらなる事業展開を視野に入れ、前向きに取り組んでいきたいと考えています。
役職者への登用もありますので、当社でキャリアを積んでいただき一緒に前進していきましょう!
「真心」を運ぶからこそ、
社員教育は徹底しています
今こそ、「人」が重要視されています。私たちは、物流を最大限に強化するためには、「教育」への投資が必要だと考え、社員教育に力を入れています。教育をする目的は、知識を増やしていくこともありますが、人として成長していくことが重要です。私たちは「自立」「自律」「自責」ができる人創りを目指しています。
人の成長なくして、企業の成長はありません。だからこそ、
社会の役に立つ人になる 社会の役に立つ人を育てる 社会の役に立つ企業になる
以上をキャリア育成のテーマとしています。
私たちは当社を塾だと考えております。常に学ぶ姿勢を持ち、能力向上を図っています。
●株式会社社員教育研究所
管理者養成学校学校基礎コース/40名
(平成29年6月末現在)今期14名入校予定
●運行管理者/12名
●整備管理者/5名
●衛生管理者/2名
Copyright (c) 尾張陸運株式会社. All Rights Reserved.