子育て支援事業
お子様を安全に安心して預けて働ける環境と
お子様の最善の利益をご提供し追求します。
働くパパ・ママを支援します。
安心・安全な子育て支援事業。
「お子様を預ける従業員に負担をかけない」をコンセプトに福利厚生の一環として保育料を無料で提供する企業内託児所を開設。ただ子どもを預かるだけの施設でなく「豊かに生きる力を育む」を保育理念にお子様の成長と発達にあった保育カリキュラムを設定し、小規模だからこそできる個別支援を取り入れ、安心・安全な託児を行っております。
緑に囲まれた散歩コース、個性を生かした製作活動、友達同士で築く人間関係。子どもたちにとって生きていくうえで必要な成長を遊びを通して支援いたします。
こども園で生まれる子どもたちの笑顔を会社で働く大人たちへお届けします。
働くパパ・ママを支援します。
新たに始まる学童事業。
コロナ禍で行き場をなくした小学生を持つ保護者からの要望をきっかけにはじまった社内学童が2021年4月1日より日進市の一般向けも含めて開設。
「お子様を預ける従業員になるべく負担をかけない」をコンセプトに福利厚生の一環として社員向けに格安で提供し、日進市内に通う小学生も対象に放課後児童健全育成事業(学童保育)を開設いたします。
小規模のこども園で一人の保育スタッフに対する子どもの数が少ない為、子どもの発達や成長に応じた保育ができると思い入社しました。
この仕事は子どもの成長を毎日目の前で見ることができます。
できなかったことができるようになったり、子どもの日々の成長を感じます。
その成長を保護者と一緒に喜ぶことができることに、やりがいを感じます。
休日はゆっくり起床し、溜まった録画を見てのんびり過ごしています。
また、カラオケや美容院、友人と食事をしてリフレッシュする時もあります。
子どもを預かるのは、責任感も必要で大変な仕事です。しかし、子どもたちの笑顔や成長を一緒に感じることができ、とてもやりがいのある仕事です。
Copyright (c) 尾張陸運株式会社. All Rights Reserved.